グータラ主婦lapinの    お気楽(*´ω`*)ブログ

日常や興味あること、そして嵐のことをマターリ書いていきます(´ー`)

【備忘録】2013年分確定申告

確定申告の時期がやってまいりました!

旦那が確定申告やらないとダメなんで、

2人であーでもないこーでもないとやった結果を

来年以降の自分のために、

ネットで困ってる人の目に止まるように

ここらでまとめておこうと思います。

 

 

 

 

・ガン診断給付金の取り扱い

国税庁HPには非課税所得との記載があるので、

収入として申告は不要。(税務署確認済み)

ただし、給付金はその年の医療費全てに充当すること。

ガン診断給付金>1年間の医療費だったら、

医療費控除は受けられない。

もちろん数百万以上の医療費を払っていて

それが10万を超えれば医療費控除は受けられるけど、

なかなかそういう人はいないと思う・・・。

 

 

 

 

・差額ベッド代

入院した際に無料の大部屋希望したけど、

ベッドが空いてなくて、

大部屋だけどベッド代のかかる部屋に入れられた場合。

この場合の差額ベッド代は

医療費として控除対象になるそうです。

個室に入った場合の差額ベッド代は控除対象外。

大部屋であることがポイントらしい・・・。

 

 

 

 

・医療費明細

申告書作成コーナーでも明細入力出来るけど、

1年分まとめて入力はすごーくめんどくさい。

病院名とか住所とか治療内容とか・・・。

私は以前の反省を含めてExcelで申告書作成コーナーの

明細フォームをマネしたものを作っておきました。

病院へ行って領収書をもらうたびにコツコツ入力。

もちろん計算式も入れてあるのでちょー楽チン。

さらに、作成コーナーのフォームは

たしか交通費が入れられなかったはずなので、

それも追加で表に入れてます。

こんな感じです↓

医療を受けた人
続柄
病院・薬局などの所在地
病院・薬局などの名称
控除の対象となる医療費の内訳
左のうち生命保険や社会保険などで補填される金額(単位:円)
治療内容・医薬品名など 支払った医療費(単位:円) 交通費(単位:円)

 

 

はみでちゃってスイマセン(^_^;)

上手く出来ないからこのままいきますw

税務署の方にわかりやすくまとまってると

お褒めの言葉をいただいたと旦那から報告がありました。

そうでしょうそうでしょう。

・・・でも、今年は医療費控除出来ないから意味なかったけどw

 

ちなみに領収書類は安いノート買ってきて

そこにペタペタ貼ってノートごと提出。

1ページ1枚で表の順番通りに貼っていけば、

あとで確認する税務署職員の方も見やすいかなと。

 

 

 

 

配偶者特別控除

これまでは私が配偶者特別控除もしくは

配偶者控除を受ける立場だったけど、

2013年は旦那解雇、私フルタイム勤務で立場逆転。

でも、私が年末調整で特別控除受けるの忘れてた。

というより、あまり調べてなくてそのまま提出w

旦那が税務署に確定申告のことを相談に行ったら

特別控除を奥さんに受けてもらった方がいいという話に。

年末調整済みだけど確定申告は出来ます。

確定申告書作成コーナー

所得税及び復興特別所得税の確定申告書から

質問に答えて作成を選ぶととってもわかりやすかった。

自分が何を申告したいのかハッキリさせた上で進めば

簡単サックリ作ることが出来ました。

あれはいいシステムだねー。

 

 

 

 

 

 

というわけで・・・確定申告は一昨年に続き2回目。

何度やってもよくわからないよね、確定申告。

だいたい言葉がわかりづらいんですよ。

遠回しだしね、書き方が。

あれは法律がいけないと思うんだけど・・・。

で、わかりにくく書いてあるので

解釈によって私が聞いた内容と違うことを

税務署に言われることも絶対あるはず。

その場合は言われた通りにしましょうw

 

 

これで申告して還付されればOK。

何かあれば電話来るでしょう。

ということで・・・お金返してー!!w